<定時制>
● 令和5年度 一般入学,特例入学,転入学,編入学について
「令和5年度定時制生徒募集要項」
「令和5年度茨城県立高等学校入学者選抜実施細則」
<通信制>
● 令和5年度 新入学,転入学,編入学について
「令和5年度【通信制】生徒募集要項(新入学,転入学,編入学)」
「令和5年度茨城県立高等学校入学者選抜実施細則」
「令和5年度茨城県立水戸南高等学校通信制課程入学願書」記入例
● 令和5年度 転入学,編入学提出書類関係
単位修得証明書は,在籍高校が記入例を参考にして作成ください
(編入学・異校種編入学も,転入学の記入例を参考にして作成してください)
令和5年度単位修得証明書(通信制転入学用)記入例
①転入学用単位修得証明書【現在高等学校に在籍して,18単位以上修得(見込み)の場合】
令和5年度単位修得証明書(通信制転入学用)
②編入学用単位修得成績証明書【以前高等学校に在籍して,18単位以上修得した場合】
令和5年度単位修得証明書(通信制編入学用)
③異校種→通信制編入学用単位修得成績証明書
【中等教育高等学校後期課程・高等専修学校で18単位以上修得(見込み)の場合】
令和5年度単位修得証明書(異校種→通信制編入学用)
転入学願・編入学願は,受験者が記入例を参考にして本校所定の色紙に記入してください
(編入学・異校種編入学も,転入学の記入例を参考にして記入してください)
<定時制・通信制共通>
本校では,幅広い年代の方々が学んでいます。様々な事情から高校で学べなかった方,かつて高校に在籍していた方で学び直しのしたい方など,意欲のある成人の方の応募も歓迎しています。
●一般入試
中学校を卒業見込み,もしくは卒業している方で高校での修得単位が18単位未満の方が対象です。
●転入学試験
現在高等学校在学中で18単位以上修得しているか,今年度末に18単位修得見込みの方,一家転住や進路変更などやむを得ない事由がある方が対象です。
●編入学試験
かつて高等学校に在学していて、18単位以上修得している方が対象です。